紅梅鳩図
国指定重要文化財
宮本武蔵筆
江戸時代初期(17世紀)
財団法人永青文庫所蔵
【展示】11月30日(水)〜12月11日(日)
武蔵筆と伝えられる絵画作品には枯木鳴鵙図を筆頭に、木の枝に止まる鳥を描いたものが少なくありません。梅の樹幹に見られる豊潤なぼかし、水墨でありながら紅梅の色をも感じさせる梅花の表現、鳩のやわらかな羽毛を表わす没骨表現などは、武蔵のような余技の画家ではなく、卓抜な画技を身につけた職業画家の作であることを想起させます。
http://www.kmnh.jp/